お役立ちコラム

お役立ちコラム

外壁は艶あり塗料と艶なし塗料のどっちがいい?塗料選びのポイント

家の見た目を決める外壁を塗装する際、艶ありと艶なしのどちらの塗料を使うべきか迷うところでしょう。
今回は、艶あり塗料と艶なし塗料のそれぞれの特徴や、メリット・デメリットを紹介します。。
塗料選びの参考にしていただければと思います。
外壁は艶あり塗料と艶なし塗料のどっちがいい?塗料選びのポイント

外壁塗装における艶とは?

家の外壁は、家の見た目の印象を決める大きな要素となります。
外壁塗装の塗料に艶ありのものを選ぶか、艶なしのものを選ぶかにより、その印象は変わります。
艶というのはいわゆる「光沢」のことです。
艶がある塗料を使った場合、どちらかと言えば新築時の塗装に近い状態になります。
太陽光が当たると光が反射してピカピカに見えます。
既存の住宅の修復などで、一部分だけ艶あり塗料で塗り直しをすると、そこだけ浮いて見えることがあります。
艶なし塗料を使った場合はこなれた感じや落ち着いた雰囲気になります。
和風建築の場合は艶なしの方がしっくりとくるかもしれません。
修復などで一部分だけ塗った場合でも、悪目立ちすることはないでしょう。

艶の出方は5段階に分かれる

「あまりにピカピカに光って見えるのは困るが、落ち着きすぎるのも避けたい」と考える人もいるでしょう。
塗料の艶は「艶あり」と「艶なし」の2種類だけではなく、その間もあります。
艶の出方は全部で5段階に分かれています。

・艶あり
・7分艶
・5分艶(半艶)
・3分艶
・艶なし

艶は上記の段階で分類され、それぞれ光の反射率によって分けられています。
光の反射率は「グロス値」とも呼ばれます。
光を60度の角度から当てた時に、どのくらい反射するかを数値化したものです。

艶ありの場合、光は70%以上反射し、7分艶の場合は55~65%反射します。
5分艶では50~40%、3分艶では10~20%、艶なしでは5%以下というのが基準です。

表面が滑らかな方が光は反射する

光は表面が滑らかな方が反射は高まります。
つまり、艶あり塗料で塗装した場合の仕上がりは、滑らかな状態になります。
一方艶なし塗料の場合には、表面がややざらざらとした仕上がりとなります。
この仕上がり具合の違いにより、艶あり塗料と艶なし塗料では、艶あり塗料の方が耐候性や耐久性が高いといわれています。

理由としては、表面が滑らかだと汚れにくく、ざらついていると汚れやすいためです。
表面がざらついていると、どうしても埃などが溜まり汚れやすくなるのです。
汚れは塗膜を劣化させてしまう原因となるため、どちらかというと艶なし塗料の方が耐久性は低いとされています。
艶あり塗料は艶なし塗料に比べ、1.5~3年ほど寿命が長いともいわれています。

艶なし塗料は選ばない方がよいのか

「光沢感がある仕上がりは避けたいが、耐久性を考えると艶なし塗料は選ばない方がよいのか」と、思われるかもしれません。
確かに、塗料によっては、耐久性の問題で艶ありの方がよいですが、艶なし塗料でも艶あり塗料に負けない耐久性を持つタイプもあります。
マットな仕上がりを希望する場合は、艶なしでも耐久性が高いものを選べばよいでしょう。

艶あり塗料のメリット・デメリット

すでに解説した通り、艶あり塗料は一般的に艶なし塗料よりも耐久性があります。
また塗り直した後、新築と同じような光沢がある外壁になる点もメリットといえるでしょう
またカラーバリエーションも艶あり塗料の方が豊富です。

デメリットとしては、「艶が徐々に落ちていき、2~3年ほど経つとほぼ消えてしまうことがある」という点が挙げられます。
また、艶の状態は調整できません。

光沢については、塗料の種類によって光沢具合が決まりますが、塗料を塗る前の下地との相性があり、場合によってはテカテカと光ってしまう可能性もあります。
光の具合によっては、まぶしく感じる場合があり、外観が安っぽく見える場合もあります。
明るい色だと、よりまぶしさや安っぽさを感じる可能性もあります。
そのようなリスクを避けるには、暗めの色合いの塗料を選ぶとよいでしょう。

艶なし塗料のメリット・デメリット

艶あり塗料に比べると耐久性が劣ることが多い艶なし塗料ですが、高級感が演出できるメリットがあります。
落ち着いた雰囲気で、周囲に馴染みやすい点も優れた部分でしょう。

ただし、艶あり塗料に比べると種類が少なく、選べる色が少なくなります。
高級感を感じる一方、質素と感じる人もいるでしょう。
塗り替えをしたのに目新しさを感じにくいという人もいるようです。
艶なし塗料は落ち着いた雰囲気になるため、暗めの色味を選ぶと落ち着きすぎてしまいます。
どちらかと言えば明るめの色合いを選ぶようにするとよいでしょう。

まとめ

実際のところ、艶あり塗料も艶なし塗料も好みに合っていればどちらを選んでも大きな違いはないともいわれています。
性能で比べるよりは、好みの色合いかを重視した方が納得できる外観の家になるでしょう。
塗料選びの際はカタログだけで判断せず、色見本をチェックすることが大切です。
できれば面積が広い色見本を、屋外で見るとよいですね。
また、可能であれば、実際に施工された家の外壁(もしくは写真)を見せてもらい、艶感や色味のイメージをチェックしてみましょう。
カタログで眺める時と、実際に外壁に塗った時では色味の印象が変わります。
できるだけ大きな色見本で、外壁を見る時と同じ環境でチェックすることがポイントです。

外壁塗装でお悩みの方は、ぜひ株式会社LSPにご相談ください。
親身に対応いたします。

関連記事